カイロプラクティック

特徴

 カイロプラクティックの語源は、ギリシャ語のカイロ『手』とプラクティコス
『施術・技術』の合成語で『手で行う療法』という意味です。
カイロプラクティックは、1985年(明治28年)に米国D.D.パーマーが創
始した手技療法です。
 カイロプラクティックの治療理論は、椎骨に起こるサブラクセーション
(椎骨や骨格の微妙な変位やズレ)が、病気を引き起こしている原因で
あると考えることにより、このサブラクセーションを正確に触診・診断し、
矯正することで身体の自然治癒力を高め、病気を治癒することを目的と
している施術方法です。
カイロプラクティックの定義
 『脊椎(椎骨)のサブラクセーションによって神経が圧迫され、各器官
  の調整が悪くなり、そして身体のイネイト(innate=生命エネルギー
  =自然治癒力)が低下して病気になると考え、人体の脊柱の歪みが
  原因となり末梢神経や自律神経障害を引き起こすので、脊柱に物理
  的刺激を与えることによって障害を除去修正する手技療法である。』

@整体は、椎骨だけでなく、身体全ての骨格・関節の歪み(変位)を独
  自の診断方法で検査し、それを基に矯正し、筋肉の緊張をほぐして、
  身体を正しい状態に戻し、全身の血液循環を改善させて自然治癒力
  を向上させることを目的としている。
  しかし、カイロプラクティックは、不調原因となる身体の中のサブラク
  セーション(椎骨のズレ)をパルペーション(触診検査)によって特定
  し、必ずサブラクセーションを起こしている椎骨のみを正確に矯正す
  ることを目的としている。
A整体は明らかな無資格に対して、カイロプラクティックはアメリカの国
  家資格であるが、日本では国家資格ではないという現状にある。

整体との相違点

@按摩・マッサージ・指圧・柔道整復は日本の国家資格であるが、カイ
  ロプラクティックは日本の国家資格ではない。
A按摩・マッサージ・指圧・柔道整復は皮膚・筋肉・骨格に対して、緩和
  操作・刺激・整復固定することを目的にしているのに対して、カイロプ
  ラクティックは脊椎サブラクセーション(椎骨のズレ)をアジャスト(矯
  正)することで、神経圧迫を除去し、自然治癒力を向上させることで
  治療効果を上げることを目的としている。
Bカイロプラクティックにおける筋肉緩和操作(マッサージの類)や固定
  操作(テーピング、包帯、ギプス等)は、米国では認可している後療
  法であるが、日本では許可していない。

按摩・マッサージ・指圧・柔道整復との相違点